トップ
ラーメン店検索
レポート一覧
イメージ一覧[ラーメン]
イメージ一覧[店舗外観]
ラーメン店新規登録
レポートする
ユーザー 一覧
ユーザー新規登録
ログイン
ユーザー登録すると
あなたのブログへリンク
できます
2件中の1~2件目
2012年9月3日(月)19:30頃、店に到着。 店に入ると先客が4人おりました。 空いているカウンター席へ座り、お冷を持ってきた店員さんに 前回つけめんを食べたので、今回は「らーめん(並)」を注文して、待ちます。 店はL字型のカウンター10席、テーブルが2卓×4席あり、 カウンター内に調理場があります。 調理場に店主が1名と配膳担当の方が1名でした。 店には写真がいくつか飾られており、 店主と店主の師匠、山岸氏と映った写真も飾られていました。 卓上にはコショウ、辛ミソ、ニンニク、一味唐辛子、 酢、ラー油、しょうゆが置いてありました。 待つこと6分でラーメンが出て
2011年7月4日(月)19:40、店に到着。 中に入ると先客は4名ほどいました。 食券販売機はなく、そのまま空いているカウンター席へ。 メニューより「もりそば並(700円)」を注文して待ちます。 店はカウンター10席、テーブルが2卓×4席あり、 店の雰囲気は大衆食堂のような感じです。 店員は3名で、家族で経営されているような感じでした。 座った席に古い雑誌の切抜きが貼ってあり、 それを読むと、店主は東池袋の大勝軒で修業されていたとのことや 麺は自家製のものということが書かれてありました。 席に置いてあった調味料は、コショウ、辛ミソ、 ニンニク、一味唐辛子、酢、ラー油
2019-01-28 13:29:21
待ち時間:5分
待ち人数:0人
満足度:85点
2018-12-04 19:12:06
待ち時間:10分
満足度:70点
2018-11-21 20:17:23
2018-11-05 13:53:12
2018-10-29 14:07:15
スポンサーリンク