塩そば 桑ばら - 東京都豊島区 - ラーメンレポート[店情報] - 食べた感想などの検索・ランキング・投稿サイト
ランキングと最新のレポートはこちら
あなたのブログへリンクできます 
こんにちわ、ゲストさん
ラーメンレポート-日本一の行列店をさがせ > 全国のラーメンランキング > 東京都のラーメンランキング > 東京都豊島区のラーメンランキング > 塩そば 桑ばら

塩そば 桑ばら の ラーメン レポート

 
塩そば 桑ばら 52.1点 平均点 87.8点 採点数 4回 塩そば 桑ばらの店舗外観の画像
平均並 5人 平均待 9.7分
住所 東京都 豊島区 東池袋1-27-5関口ビル1F
地図はこちら
電話番号 03-5952-3500
営業時間 11:00~スープ切れまで 火~金(夜の部あり)17:00~22:00
定休日 無休
座席数 カウンター8席
主なメニュー 塩そば 700円、塩玉そば 800円
塩つけめん「普通盛(230g) 中盛(300g)」 800円
裏そば 850円
HPアドレス
最寄り駅 池袋駅
コメント 前「塩そば専門店 まるきゅうらあめん」
紹介されたテレビ番組
レポートする
 
 


塩そば 桑ばら:ラーメンレポート一覧

5件中の1~5件目

満足度 90点
塩そば 桑ばらのラーメンの画像 塩そば 桑ばらの店舗外観の画像 塩そば 桑ばらのその他の画像1 塩そば 桑ばらのその他の画像2 塩そば 桑ばらのその他の画像3

2018年10月3日(水)11:50、塩そば桑ばらに到着。
待ち客用の椅子が4脚ありましたが、全て埋まっていました。
食券販売機を見ると本日の裏そば「マー油掛けの辛味噌そば(950円)」がありましたが、シンプルなものが食べたかったので「塩そば(750円)」を購入して列に並んで待ちます。

並んでから5分後に店内に入り、食券をカウンター越しに店員に渡してさらに待ちます。
店内はL字のカウンター席のみで全体的に小さく、客間がとても狭いです。

食券を渡して待つこと10分程でラーメンが出てきました。
スープはとてもきれいに澄んでおり、やや黄色がかっており、スープ越しに麺を見ることがで

メニュー 塩そば
種別 ラーメン
価格 750円
来店日 2018-10-03
並び人数 4人
待ち時間 15分
スープ ★★★★★
★★★★☆
★★★★☆
店の雰囲気
・接客
★★★☆☆
投稿日時 2018-10-03 13:03:44
ユーザー名 管理人 ユーザーブログURL http://twitter.com/ramen_report

満足度 87点
塩そば 桑ばらのラーメンの画像 塩そば 桑ばらの店舗外観の画像 塩そば 桑ばらのその他の画像1 塩そば 桑ばらのその他の画像2

2014年6月17日(火)21:00頃、店に到着。
店の外にある食券販売機のところにあるホワイトボードに、
「本日の裏そば つめたい塩そば 梅味or生姜味」とあり、
これまで冷たいラーメンを食べたことがないので、
そちらに興味をひかれました。
「裏そば(850円)」を購入して、店に入り、
食券を渡して、ラーメンが出てくるのを待ちます。

待つこと7分でラーメンが出てきました。
スープは透過色で、氷が入っています。
具はたっぷりの鶏チャーシュー、メンマ、
味玉、ノリ、ネギ、そして、梅肉が盛られています。
麺は、中くらいの大きさの平打ちでした。

まず、スープをいただく

メニュー 本日の裏そば(冷たいそば)
種別 その他
価格 850円
来店日 2014-06-17
並び人数
待ち時間
スープ ★★★★☆
★★★★☆
★★★★☆
店の雰囲気
・接客
★★★★☆
投稿日時 2014-06-18 18:08:36
ユーザー名 管理人 ユーザーブログURL http://twitter.com/ramen_report

満足度 85点
塩そば 桑ばらのラーメンの画像

2011年7月20日(水)21:35、店に到着。
店外にある食券販売機は節電のため電源が切れているので、
直接、店内でお金を支払う仕組みになっていました。
店に入ると先客は誰もいない状態でした。
店員さんから、つけ麺は売り切れていますとあらかじめ言われたので、
「塩そば(700円)」を注文し、前金でお金を支払って待ちます。

店はカウンター8席で、店員は2名でした。
店の案内を見ると、昼の部と夜の部でスープが異なり、
昼は鶏ベースで、夜は鶏と魚介が加わったものになるようで、
以前、昼に食べたときは、かなり美味しかったと記憶しています。

待つこと2分ほどでラーメンが出て

メニュー 塩そば
種別 ラーメン
価格 700円
来店日 2011-07-20
並び人数
待ち時間 2分
スープ ★★★★☆
★★★★★
★★★★☆
店の雰囲気
・接客
★★★★☆
投稿日時 2011-07-21 18:58:48
ユーザー名 管理人 ユーザーブログURL http://twitter.com/ramen_report

満足度 87点
塩そば 桑ばらのラーメンの画像 塩そば 桑ばらの店舗外観の画像

2010年7月21日(水)12:15、店に到着。
店の前には3人待ちの列が出来ていました。
店の外にある食券販売機で、前回は塩そばを食べたので、
今回は塩つけめん[普通盛](800円)を購入し、列に加わります。
並んでる途中で店員が私のところへ来て、食券を渡すように促したので、
購入していた食券を渡します。

店に入ったのは、並んでから3分後でした。
店内は、カウンター8席で、席の客と客との間隔は非常に狭いです。
カウンター内の調理場も狭く、若い男性の店員3名で切り盛りしておりました。
店内に置いてあるメニューを見ると、曜日や夜間によって、
提供しているメニューが違ってい

メニュー 塩つけめん
種別 つけ麺
価格 800円
来店日 2010-07-21
並び人数 3人
待ち時間 11分
スープ ★★★★★
★★★★☆
★★★★★
店の雰囲気
・接客
★★★★☆
投稿日時 2010-08-01 09:59:04
ユーザー名 管理人 ユーザーブログURL http://twitter.com/ramen_report

満足度 92点
塩そば 桑ばらのラーメンの画像 塩そば 桑ばらの店舗外観の画像

2008年11月19日(水)12:13頃、店に到着しました。
店にはすでに12名並んでおりました。
店の外にある食券販売機で塩そば(700円)を購入してから、列に加わります。
並んでる途中で店員が私のところへ来て、食券を渡すように促したので、
購入していた食券を渡します。

店に入ったのは、並んでから13分後でした。
店内は、カウンター8席で、席の客と客との間隔は非常に狭いです。
カウンター前の作業場所や調理場も狭く、
店員3名で切り盛りしており、屋台の感覚に近いように感じました。

カウンター席に案内され、待つこと3分で塩そばがでてきました。
スープがきれいで透き通っ

メニュー 塩そば
種別 ラーメン
価格 700円
来店日 2008-11-19
並び人数 12人
待ち時間 16分
スープ ★★★★★
★★★★★
★★★★★
店の雰囲気
・接客
★★★☆☆
投稿日時 2010-07-05 15:17:52
ユーザー名 管理人 ユーザーブログURL http://twitter.com/ramen_report


全国のラーメン店ランキング  東京都のラーメン店ランキング  東京都豊島区のラーメン店ランキング

新しく登録されたレポート