トップ
ラーメン店検索
レポート一覧
イメージ一覧[ラーメン]
イメージ一覧[店舗外観]
ラーメン店新規登録
レポートする
ユーザー 一覧
ユーザー新規登録
ログイン
ユーザー登録すると
あなたのブログへリンク
できます
4件中の1~4件目
2011年5月18日(水)22:15、店に到着。 店に入ると店員に空き席へ案内されます。 メニューから期間限定の「冷やし坦々麺(780円)」に 興味を引かれたので、そちらを注文します。 24時までに入店すると、大盛り、味付タマゴ、小ライス、 杏仁豆腐のいずれか1品サービスとのことなので、 小ライスを注文して、待ちます。 店は1階と2階で構成されていて、案内された1階には、 先客が10名いる状態でした。 席の目の前に生ビールの安売りの案内があり、 中生が550円→280円、小生が440円→190円で、 周りを見ると、ラーメンを食べる前に1杯飲んでいるようでした。
2010年8月19日(木)22:00、店に到着。 店の入口の張り紙に、光麺のメニューがテレビで特集された際に、 メニューごとにランキングされた結果が掲載されており、 その中のトップが「骨太光麺」というメニューでした。 食べたことがなかったので、それを食べてみようと思い、店に入りました。 店に入ると、誘導係りの店員に案内されたカウンター席へ座り、 店員に「骨太光麺(780円)」を注文します。 麺類を注文すると、味付タマゴ・小ライス・杏仁豆腐・魔法のプリンから1品サービスしてくれるということなので、小ライスを注文して待ちます。 待っている間、メニューを確認すると、ラーメンのトッ
2010年2月14日(日)19:00、店に到着。 カウンター席後ろに2名待ちの状態でした。 店員さんより、メニューをいただき、メニューを選びながら待ちます。 メニューの裏側を見ると、英語と中国語の表記でメニューが書かれていました。 待つこと5分でカウンター席が空き、座ることができました。 前回はとんこつスープの熟成光麺をいただいたので、 今回はしょうゆ味の「元祖光麺全部のせ(960円)」を注文しました。 麺類を注文すると、味付タマゴ・小ライス・杏仁豆腐・魔法のプリンから 1品サービスしてくれるということなので、小ライスを注文して待ちます。 照明を少し落とした店内は、天
2008年11月28日(金)12:20頃、店に到着。 幸いにも並ばずに1階のカウンター席に座れました。 店員が注文を聞きに来たので、熟成光麺全部のせ(990円)を注文しました。 そして、ランチタイム(11:00~17:00)中は、 大盛、味付タマゴ、小ライス、杏仁豆腐、プリンから 無料サービスしていただけるということなので、小ライスを選択しました。 店の雰囲気は店内の照明をちょっと暗めにして、 BGMにジャズを流しているシャレたラーメン屋といった感じです。 店員は調理場に4名、案内係1名でした。 待つこと5分で熟成光麺全部のせと小ライスが出てきました。 具は全て最初
2019-01-28 13:29:21
待ち時間:5分
待ち人数:0人
満足度:85点
2018-12-04 19:12:06
待ち時間:10分
満足度:70点
2018-11-21 20:17:23
2018-11-05 13:53:12
2018-10-29 14:07:15
スポンサーリンク