元祖つけそば 中野大勝軒 | 56.3点 | 平均点 | 90.5点 | 採点数 | 2回 |
![]() |
|
平均並 | 9.3人 | 平均待 | 16.3分 | ||||
住所 | 東京都
中野区
中野3-33-13 地図はこちら |
||||||
電話番号 | 03-3384-9234 | ||||||
営業時間 | 10:30~21:00 | ||||||
定休日 | 水曜日 | ||||||
座席数 | カウンター12席 | ||||||
主なメニュー | ◆つけそば(つけ麺) ・つけそばスペシャル (焼き豚、メンマ、タマゴ、白髪ねぎ入り) 750円 ・チャーシューつけそば (自家製肩ロースの焼豚) 650円 ・メンマつけそば(メンマ入り) 600円 ・のりタマゴつけそば (麺にキザミのりかけ) 650円 ・豚バラつけそば 650円 ・こってりつけそば 480円 ・元祖つけそば 480円 ・元祖つけそば 大盛 600円 ・もやしタマゴつけそば (味タマゴともやし) 600円 ・やさいつけそば (キャベツ、人参、玉葱の蒸野菜) 600円 ◆らーめん ・みそラーメン 650円 ・チャーシューメン 650円 ・メンマラーメン 600円 ・ラーメン 480円 |
||||||
HPアドレス | 元祖つけそば 中野大勝軒 | ||||||
最寄り駅 | 中野駅 | ||||||
コメント |
中野大勝軒は、昭和26年12月30日、橋場町(現在の中野区中央5丁目)で創業いたしました。 創業者の坂口正安は、今や日本全国にのれんが広がっている「大勝軒」の祖となる人物であり、戦後の中華そばの発展を支えたメンバーの1人でもあります。 当時は間口2間、奥行き1畳半の小さなお店でした。狭くはありましたが、お客様と気持ちが通じるお店として多くの方に親しまれ、おかげさまで創業50年を迎えました。 その後お店の場所は変わり店内も広くなりましたが、現在でも変わらないのは、カウンターを隔てて手が届くお客様との至近距離です。昭和・平成と時代が変わっても、心の通うお店でありつづけています。 |
||||||
紹介されたテレビ番組 | |||||||
レポートする
|